月10万の貯金をしている、OLのぞえちです。
10月中旬の家計簿をまとめていこうと思います。10月第2週目は、人と結構会っていたんですが、これまた奢っていただく機会も多かったのでそこまでお金は減らなかったです。奢られる技術って本当に必要だな〜と思う今日このごろ。上手にもっと奢られるようなカラテカの入江さんみたいな人に憧れます。笑
[kanren postid=”989,1000″]
【OL貯金ブログ】10月中旬家計簿まとめ!
<支出>
交通 : 1,000円
外食費 : 6,415円
自炊費 : 1,292円
雑貨 : 646円
占い : 5,000円
——————————–
合計 14,353円
今回も、なかなかに外食費がトップを突っ走っております。
コンビニで買っちゃったアイスとか、お菓子とかも含まれてます。笑
最近、朝ごはんを食べないで出社することが多くて、
出社した後にパン屋さんに行く回数がちょっと増えちゃったんですよね、、
それだけで 毎朝300〜500円なくなっていくので、
なかなかにもったいないお金の使い方でございます。
朝ごはん家で食べていけば、
おそらく100円もかからないですからね(´・ω・`)
もうすこし早起きをして、生活を律するよう、
気持ちを新たに頑張ろうと思います。
新大久保の占いに行ってきた
最近、 占い関係の出会いが多いんですが、
こういうときて何かひきがあるんでしょうかね(´・ω・`)
とにかく最近出会った人だと、
・手相が見えるひと
・マヤ暦に詳しひと
・前世が見える人
と何やら面白い方と出会う機会がとにかく多いです。
今週はそんな方々から、
「ご飯行きましょう!」
と誘われることが多かったので、
基本的にYESマンなので行って来た次第です。
で、その会の中の1つで、
飲み会行った後に占いに行こう!
という流れになりYESマンな私は、
行って参りました。
今回いったのは、
新大久保のドンキのところにある占い屋さん。
■幸運占館1号館
東京都新宿区大久保1丁目12−6
ドンキホーテ敷地内
是非とも近い方は行ってみてください。
なかなかに面白かったです。笑
[ad#]
占いの結果について
今回、新大久保の占いにいったわけなんですが、
占ってくれたおばちゃんが、
ま〜喋る喋る。
永遠に喋っちゃうんじゃないか!
というレベルでペラペラしゃべってくださいました。
だいたい3人で行って、
一緒に受けていたんですが、
・誕生日から運勢を占ってもらう
・手相から運勢を占ってもらう
・来年の対策などを教えてもらう
というざっくりな内容で、
ぺらぺら〜〜と巧みにお話をいただきました。
正直、ここまでのところ、
最近占い関係の人にあっている影響もあってか
新しい情報ってほぼなかったんです。笑
あ〜、またその話ね、
という感じで軽〜〜〜く聞いてたんですが、
そのあと、おもむろに、タロットカードの話をふってこられました。
↑タロットカードってのはこういうカードのことですね。
カードそれぞれに意味があって、
でてきたカードによって未来を占うというツールなんですが、
あまりタロットカードやったことなかったので
頼んでみることにしました。
もちろん議題は、
20代女子の悩み事である、
・仕事
・恋愛
この二つですね笑
タロットカード占いの結果は?
タロットカードの占いですが、
かなり力を入れて占ってくれて、
なかなかに自分でも納得のいくような結果でございました。
■仕事の占い結果
今いるところではなくて、
新しいところに行くと運気があがる。
■恋愛の占い結果
なかなかいい流れがきている。
・・・ほほう。
なかなかにどちらも悪くない回答がかえってきて
ちょっとだけほっこりした気持ちになりました。
占いとはいえ、
いいことを言われると嬉しもんです。
人間だもの。
そしてこの占い、
最初に金額とか提示されなかったんですが、
タロットカードもやったためか
合計で5,000円でございました。
相場があまりわからないんですが、
タロット占いはおもしろかったので満足です。
【OL貯金ブログ】10月中旬家計簿まとめ!
10月は9月に比べて、あまりお金を使っていない印象があります。
外食費はあれですが・・・。笑
10月も残り、楽しんでいこうと思います!
追記:占い師さんのアドバイスにしたがって寒川神社へ行って来ました
占い師さんがアドバイスしてくれた 寒川神社へ、つい先日いってきました。
これでもう・・・、今年は安全!なはず笑
コメント