どーも!毎月10万の貯金をしているOL代表ぞえちです!
給料から天引で貯金しています、って聞いたことないですか?
給料天引きっていうのは、
給料から毎月決まった金額が勝手に引かれていく(もちろん貯蓄されているわけですが、)
という、三日坊主の方にはありがたい制度ですね。
自動積立貯蓄なども同様のものとして捉えていただくとわかりやすいですね!
毎月給料分だけ出費をしてしまう・・・という方にこそ、
是非とも給料天引きを導入いただきたい!
というわけで、給料天引きのメリットについて今回は書いていきますね!
給料天引きの3つのメリット
いいですか?
すごく大事なことなんで、ぞえちはしつこく言いますよ(笑)
三日坊主のあなたでもできる
貯金の方法は給料天引きです!
かなりはっきりといってしまいましたが・・・(´・ω・`)笑
あなたが明日から給料天引きにしたくなるように、
給料天引きの厳選したメリットを3つご紹介します。
メリット1:お金がたまりやすい
これはもう、固いですね。
すでにお分かりだとは思うのですが、
給料が入った瞬間に天引き(貯金)がされるわけなので、
そもそも自分が使えるお金っていうのは、
給料ー天引き(貯金)=現在使えるお金
と計算をすることができますよね。
既に貯金をした額が引かれているので、
あとはもう貯金のことを考えなくても大丈夫!
メリット2:職場の制度を利用すれば、利息を貰える場合もある
会社などで積立制度を利用されているのであれば、
是非、申請をしてみてください。
これは会社さんにもよるんですが、
お金を積立を行った場合、利息がもらえます。
しかもその利息は、銀行で預けるときよりも率がいいようです。w
貯金もできて、さらに利息がもらえる。
最高すぎませんか?ヽ(´エ`)ノ
メリット3:貯金額がわかりやすい
給料天引きで貯金をするとなると、
現在の貯金額はいくらなのか?きになりますよね。
給料天引きであれば、
天引きされた分がいくらなのか、
簡単に確認していただくことが可能です。
貯金をする上で、
いくらたまったのか?ヽ(´エ`)ノ
とお金を数えることは、
モチベーションにも繋がりなりますので、
定期的にみることをおすすめします笑
まとめ
給料天引きで貯金というのは、
本当に誰にでもできるので、
貯金ができない病
にかかってしまっている人には、
すごく有効な手だと思います。
毎回、給料分のお金をすぐに使い込んでしまう方が、
天引き(貯金)された分だけで生活をやりくりしようと思えば、
意外とこれができちゃうんですよね〜(´・ω・`)
全然貯金ができない!
とお困りの方は、是非試してみてくださいね!
コメント