こんにちは、ぞえちです。
会社を退社したのが去年の6月なので
あとちょっとしたら1年が経っちゃいます。
なんだかあっという間でしたね〜(´・ω・`)
ここまでなんとかうまく生きてこれて
本当に周りの環境に感謝感激です。
福岡ライフもだいぶ慣れて、
最近はチャリで一人でスイスイ天神辺りを
徘徊できるようにもなってきて、
毎月タコパができる友達も増えて
毎日楽しく過ごしていますヽ(´エ`)ノ
1年前は THE 副業女子!!!だったので、
当時はそこまで副業女子の存在を知らなかったんですよね。
今になっていろいろ調べてみると
副業女子さんって結構たくさんいらっしゃいました!
ブログをチェックしていると
私もすごく共感するところが多くって多くって!
いろいろな副業女子のブログを見て、
私なりに特徴や共通点をまとめてみました。
今回参考にした副業ブログはこちら!
今回、参考にさせていただいた副業ブログは、
で検索をして、出てきた順番でブログをチェックさせてもらいました^^
許可をいただいていないので
URLをそのままご紹介することはできないのですが
書いて有ることってほとんど同じでした。w
やっぱり女子たるもの、みんな考えることって同じよね〜
なんて共感しまくりでしたよ・・・!
複数のブログをチェックしなくても
だいたいのブログの内容が分かるように
女子の副業ブログに書いて有ることはこれ!
っていうものをまとめてみました。
その1:副業女子を始めるキッカケは将来の不安
ほとんどの女子の副業ブログで書いてある
副業を始めたきっかけは、 将来の不安に関するものでした。
・貯蓄が十分でなく将来が不安
・経済的不安を解消したい
・老後のために貯金したい
などなど・・・。
やっぱり女子の日頃の悩みって、
未来に何が起こるかわからないから、今を楽しむことも大事!
なんてことも分かってはいますけれども・・・
未来のことって考え始めたらきりがないですもんね〜〜。
だからこそ、今頑張るのだ!!!!
なんていうことがキッカケとなって
副業をスタートされる方が多いんですね。
その2:スタートはお小遣い稼ぎから
今、大きな金額を副業で稼いでいる女性も、
最初はお小遣い稼ぎからのスタートの方がほとんどでした。
私もこれ、当てはまるんですが、
一番最初の副業はポイントサイトでのお小遣い稼ぎ。
アンケートに答えてポイントがもらえたり、
モニターになって試供品がもらえたり。
大きな金額は稼げないんですが
頑張れば月に数万円を達成できたりして
最初はそれだけでもめちゃくちゃテンションあがってました。
だって、月に数万円増えただけで、
ちょっとだけ背伸びができるじゃないですか?^^
ポイントサイトについては
私のメルマガでもお伝えしているので
もしよかったら読んでみてくださいね★
その3:結婚している主婦さんが多い
女子の副業ブログで検索すると、
OLさんよりも主婦さんのブログが多かったです。
やっぱり結婚して家庭に入って、
さらにはお子さんをお持ちの方だと
将来に対しての不安
っていうのが、より大きいのかもしれないですね。
OLの場合って、
自分のために副業!!!ってなりますけど
主婦さんの場合は、
家族のために!子供のために!!ってなるので
より本気度が違うのかなって思います。
確かに、私もあからんプロジェクトという
コミュニティを運営しているのですが、
メンバーはOLさんよりも
主婦さんの方が圧倒的に多いですしね。
OL女子の副業ブログが多いかな?って思ってたので
これは以外でしたねw
その4:副業で月100万円以上稼ぐ方はほとんどがネットビジネス
あと、これ面白かったのが、
副業で大きく稼いでいる女子はほとんどが ネットビジネスでした。
その中でも、一番多かったのがブログの運営です。
私も副業の1つとしてブログを教えていますが、
私自身はブログ以外のビジネスにも挑戦したことがあります。
・輸入転売
・セミナービジネス
・紹介ビジネス
・投資ビジネス
・株
・ブログラム
などなど。
でも結局一番稼げたのって
ブログ運営なんですよね。
コツコツ努力していればしっかりと成果がでるものなので
女子にも一番向いているなって実感してます。
在宅でできる!っていうのも
ママさんには嬉しいポイントですしねヽ(´エ`)ノ♥
その中には年収1000万円超えプレーヤーもちらほら
副業で年収1000万円!
ってすごく夢のような話かな?
と思いきや・・・、
稼いでいそうな女子のブログをチェックしていくと
私が思っているよりもたくさん女子がいました。
(私がチェックした範囲で5人以上いましたw)
その中には、
旦那には内緒で稼いでいます
なんていうちゃっかりした方も。
これを見て、なるほどな〜〜なんて、
少し納得しちゃいました。
賢いな、と。
女子も稼ぎやすい時代になってきたことは
1女性としてとても嬉しいことですが、
男性は立てて欲しい生き物で
とてもプライドが高かったりします。
こういう部分も配慮して
うまく男性と付き合っていくことも
女子の幸せのためには
必要なことなのかもしれないですね〜〜〜〜。
私がお世話になっている資産家の先生(男性です)も、
なんてズバっと教えてくれますw
この女子の賢さについても、
またどこかでブログの記事にまとめていきますね。
おまけ:理系女子もそこそこ多かった
1000万円稼いでいる女子を
もう少し詳しくみていくと・・・
理系女子
もそこそこ多かったです。w
かくゆう私も理系女子ですしねヽ(´エ`)ノ
振り返ってみると、理系で学んだ
論理的思考なんかは
結構役に立ってるな〜って思うので
学校で学んだことはムダじゃなかったな!
って今になって思ってます笑
コメント