こんにちは、ぞえちです。
こないだのブログからは
かなりご無沙汰になってしまったのですが、
今日から30日間連続でブログ記事を更新する
っていうチャレンジをスタートします。
なぜ、そんなことになったのか?というと、
グーグルの有名社員であるマット・カッツさんのTED動画がきっかけです。
マット・カッツさんって・・・?っていう方もいると思うので
今日は30日間チャレンジの概要なんかも紹介しながら、
私自身の決意表明もこめて、
記事を書いていこうとおもいます。
マットカッツって一体誰?
いきなりマット・カッツさんの30日間チャレンジていっても、
ピンとこない方も多いかもしれません。
という方もいると思うので簡単に
マット・カッツさんについてご紹介してみます。
(ちなみにwikipediaにも
でているくらい超有名な方です)
![]()
名前:マット・カッツ
誕生日:1972年または1973年
出身:アメリカ ケンタッキー州
カッツさんは、
グーグルの検索エンジンとスパム対策のスペシャリストで
すごく噛み砕いて説明をすると、
グーグルの検索エンジンを担当する部署の
”お偉いさん”っていう感じです。
検索エンジンっていうのは、こういう画面のことです。

ここに調べたいキーワードをいれたら、
自分の知りたい情報をゲットすることがでてきます。
例えば、
「検索エンジンとは?」
と検索したときに、でてくる結果はこんな感じ。

今回の検索結果の場合は
検索結果の上部に意味が表示されてますが、
その下にでてくるWikipediaなどのサイトが
ずら〜〜〜っと並んでいます。
これは、Google側が、
検索者が欲しい情報が書いてある(であろう)記事を選んで
順位付けをして、
上から順番に表示をしてくれているんです。

この検索システムがあるから、
検索する側(私達)は欲しい情報を
短時間で見つけることができるようになっています。
この超難しいシステムを開発をしているチームの
お偉いさんの一人がカッツさんです。
と覚えておいてください。
今は違う場所で活躍されてます。
マットカッツの30日間チャレンジとは?
そんなマットさんが
TEDというプレゼン動画で 30日間チャレンジというお話しをされていました。
動画はこちらからどうぞ!
※3分でおわります
この30日間チャレンジというのは
すごくシンプルな考え方で、
自分の人生に加えたいことを取り上げ
それを30日間 試しにやってみる
ということです。
やり方はこんなかんじ。
1)やることを決める
↓
2)それを毎日実行する
↓
3)30日間続ける
そして、この「やること」っていうのは、
今、自分がやりたいと思っていること
(だけど、ちょっと腰が重いこと)
を選んだらいいんじゃないかなと。
なんだか一歩踏み出せないんだよね
っていうようなことがいいのかな、と。
そこで私が今回やってみよう!
と思ったのは、
・1日1記事ブログを更新する
・毎日5分間筋トレする
・毎日日記をつける
です。
カッツさんは動画の中で、
何かを本気でやりたいと思うなら、30日間で何だってできるとわかりました
というようにおっしゃってました。
もしこのブログを読んでいる方で、
と、少しでも気持ちがグラッと動くのであれば
私と一緒に30日間チャレンジをスタートしみませんか?^^
30日間続けるって結構長いようにも思いますが
途中から「習慣化」していくはずなので、
まずは習慣化するまで
コツコツ更新していこうと思います。
ブログに書きたいな〜
と思っている事が実はたくさんあって
ネタはたくさん貯まっているので、
どんどん書いていこうと思います。
それでは今日はこの辺で!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^
[…] (この方の影響を受けてやってみました!) ↓↓↓ >>https://zoechi.com/archives/4307.html […]