こんにちは、ぞえちです。
よくコンサル生から、
ということを聞かれるんですが
実は秘密があります。
それを今日は暴露しようと思います笑
なんていうことはないんですが、
テレビ番組を録画して倍速で見たりしています。
これは見ておくといいよ!というテレビ番組を
今日は特別にまとめてみたいと思います。
今の日本のビジネスの流れなどもわかるし
活躍している方のビジネスモデルも勉強できるし
いろいろなアイディアをテレビからもらってます。
今日はおすすめなテレビ番組を
お知らせしていきます( ´ ▽ ` )ノ
そもそもテレビ番組を録画するようになったきっかけ
これは東京時代に遡るんですが、
当時尊敬するビジネスマンの方が
テレビ番組を録画してまとめて倍速で見てる
っていう事を教えてもらって真似したことがきっかけです。
その方の知識量がとにかく半端なくって、
・最近は透明の洗濯機が発売された
・今の車の技術は◯◯だから・・・
・最近の失業率は◯%だから
などなど、私が無知だったこともあると思うんですが
そんなに
単純に、
って憧れから、
真似し始めて今でも続けてます笑
というわけで、
今私が録画してチェックしてるテレビ番組一覧です。
その1:情熱大陸
この番組ではあらゆる方面で活躍している方を
紹介しているのでかなり刺激をもらえます。
それ以上に、 こんな分野で活躍している方もいるのか!
と新しい知識ももらえます。
有名なスポーツ選手もよくでてますが、
科学者や料理人の方もでていて
その道のプロの考え方からすごく学びがあります。
その2:ボクらの時代
こちらは芸能人の方がメインの番組ですが
フランクな話で本音が聞けるのですごくいいです!
芸能界って私たちが考えているよりも
かなり厳しい世界で、
その世界を生き抜いている方の経験や考え方なので
そんな苦労していた時代もあったのかとびっくりすることも。
芸能界で生き抜いてきたからこその経験話が
自分が落ちた時にすごく役立ってます。
その3:がっちりマンデー
自分が知らなかった企業さんから、
超有名企業さんの ビジネスの工夫を知れます。
あ、じゃあ自分が今やってることも
もっとこうしたら面白いかも?
とか、
メルマガのネタにしたら面白いかも?
ってめっちゃ役に立ちます。
その4:ガイアの夜明け
ガイアの夜明けは、
今の新しいビジネスをより専門的に知れる番組です。
つい自分のビジネスの業界にばかり
目がいってしまいますが、
日本の経済の流れもわかるので
ビジネスの大先輩から学んでます。
その5:U29
同世代でいろいろなジャンルに
挑戦している方を知れるのですごく刺激になってます。
自分の時間を犠牲にして頑張っている方も
たくさんいらっしゃって胸を打たれまくってます。
同世代だからこそ、負けたくない!
という気持ちもありますし、
いろいろなビジネスをしている方がいて
アイディアをちょっと借りたりすることもあります。
その6:カンブリア宮殿
こちらも社長さんが出演する番組です。
社長さんの思いや理念を聞けるので
そんな考え方があったのか!
と勉強になりまくりの番組です。
メモしながらいつも見てます。
メルマガネタももらってたりします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
普段テレビってついつい、
自分が見やすい番組を・・・!
ってなってしまうと思うんですが
その道のプロの考え方って
なかなか触れられるものではありません。
たくさんいい番組もあるので
隙間時間に見る事をおすすめします( ´ ▽ ` )ノ
コメント