こんにちは(^^)
ぞえちです。
私の周りの友達(主に20代)で、
全然貯金ができない・・・
という声をよく聞きます^^;
かと思えば、
毎月給料から天引きで貯金をしているよ!
というちゃっかりした人もいたりします。
遊びたい!という気持ちの強い20代(なんでしょうかねw)だからこそ?
なのか、世間の20代の事情を調べてみることにしました。
とはいえ、私自身も20代なんですがねw
20代の平均貯金額は実際おいくら万円?
・・・というわけで、
20代の平均貯金額をどーんと検索してみましたよ。
・・・の前に!
だいたいいくらくらいだと思います?
- 0〜50万
- 50〜100万
- 100〜200万
- 200〜300万
- 300万以上
ここでの私の予想ですが・・・、
3.100〜200万くらい
っていうとこじゃないかなーと思いますね。。
どうでしょう?(´・ω・`)
皆さんは、どうおもわれますか?
・
・
・
さあ、答え出揃いました!←
というわけで、実際においくら万円の貯金をされているのか、
見ていこうと思いますよ。
まずは、こちらの表を御覧ください。
これは、全体の平均でわなくて、
割合を示しているものになりますね。
- 0〜50万 →23%
- 50〜100万 →14%
- 100〜200万 →19&
- 200〜300万 →9%
- 300万以上 →35%
300万円以上が35%って、
これはいいんだか悪いんだか、
いまいちピンとこないですね。w
まあでも、だいたい、
300万円以上あればいいほう
っていう認識で大丈夫そうです。
ただ、半分くらいが200万円以下、
ということなので、
平均値がどれだけ下がるのか、
っていうのがポイントですね。
20代の平均貯金額!
はい、それでは、
結果発表といきましょう。
家計の金融行動に関する世論調査
から結果をみていきましょう。
ちゃーん。
20代の平均貯金平均値 | 324万円 |
20代の平均貯金中央値 | 129万円 |
貯金中央値っていうのは、
数字を小さい順にならべていったときに、真ん中にくる数字のことをいいます。
例えば5人いて、
Aさん・・・10
Bさん・・・10
Cさん・・・10
Dさん・・・50
Eさん・・・70
だとしたら、
平均値は、
(10+10+10+50+70)/5=30
となるので平均値は「30」となるわけですが、
中央値は、
10、10、10、50、70
と小さい順からならべていって、真ん中の「10」ということになります。
平均値・・・30
中央値・・・10
ということですね!
で、ですね、
今回の年収で見た場合、
平均値・・・324万
中央値・・・129万
ということなので、
平均値>中央値
っていうことになりますよね。
そしてその額の差も、平均値の半分くらいが中央値になっちゃってますよね。
とすると・・・、
平均額に達していない20代が、かなりの数がいるということになるんですね。
なんとなくわかりますでしょうか?(´・ω・`)
それでも平均値が324万となっているということは、
・多くできている人はできている
・全然できていない人は全くできない
と2極化しちゃっている・・・ということにもなりますよね。。
一体どこで、その差がでてきてしまったんでしょうか・・・?
ちょっと私なりに考察してみました。
貯金がたまらない人の傾向ポイント
いくつかポイントがあります。
1.収入<支出 もしくは、 収入=支出 になっている。
入ってくるお金(給料)と同じだけ使っていたら、
そりゃあ、お金はたまらないですよね・・・^^;
それだけならまだいいんですが、
収入<支出 となったらマイナス計算なので、
貯金どころではなくなってしまいます・・・(´・ω・`)
2.交際費を使いすぎている
これは特にお酒好きな人が陥りやすいですね。
飲み会代が1回3000円だとしても、
2軒め、3軒めといけば1万円は軽く越えてしまいます。
そして、最後にはタクシーに・・・
なんてなれば出費は一気にかかってきます。
飲み会は月に◯回!などルールを決めたほうがよいです。
3.気付かずに使っているお金が多い
これは、普段何気なく買っている、
缶コーヒーやコンビニでのお菓子です。
「あれ?もうあと◯◯円しか財布にない!」
なんていっている人に多いです。w
いかがでしょうか・・・。w
ひとつでも当てはまった方は要注意です!
まとめ
それでは今回のまとめに入って行きたいとおもいます!
まず、20代の貯金額のところから!
平均値・・・324万
中央値・・・129万
でしたね!
となると、
貯めれている人は貯めれているけれど、
貯めれていない人は全く貯めれていない
ということでした!
2極化していく・・・とも言われている時代ですが、
まさにそれを感じさせる結果となってました(´・ω・`)
コツコツとやっていけば、必ず貯金はできてくるので、
まずは 収入>支出 となるようにコントロールしていくところから始めましょう!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 詳細をのせておりますので チェックしてみてくださいね!^^ ⇒ 判明!20代の平均貯金額! 20代のころって、 学生時代のときのつけが回ってくる傾向があって、 […]